Re: なぜATOKを使うのか。 (@湘南どこ吹く風 ~池端洋介の公式ブログ~)
親指シフトに関する新しい発見?
http://chanbara2.exblog.jp/10081348/
「親指シフトを使うには、ワープロソフトのオアシスを使うか、あるいはJapanistというソフトをインストールしなきゃならない」
と思い込んでる人が圧倒的に多いんです。でも、そうじゃありません。
ATOKさえ入れておけば、ワードだろうが、エディターソフトだろうが、メールソフトだろうが、すべて入力出切るんです!
私はこうしたことができるというのは初めて聞いたような気がします。キーボードとして何を使っているかなど、細かいところが分からないので何とも判断しかねますが、これが事実だとすれば親指シフトへの壁は大きく下がります。
日本語入力コンソーシアムのフォーラムでの議論
http://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wf_begin/wf_b_forum.plx?mode=allread&no=1870&page=0
でKB611/613については、特別なことをしなくても親指シフトで使える可能性があるという趣旨のコメントがありましたが、これに相当するのでしょうか。
このような使い方をしている方がいましたら教えてください。
「公式には使えるとは言えないんです。しかし一時、富士通さんと協力して、親指シフトを普及させるプロジェクトに参加していたことがあったんですね。ですからその名残で、今でも使えるのだと思います。しかし動作の保証などはしかねます」
という答えが返ってきました。
このようなことがあったのも初めて知りました。私はかねがね、ジャストシステムはどうして親指シフトに関してまったく関心を示さない(したがってサポートもしない)のかと思っていたのですが、上記の様なことだとすればこれまでの考えを改めないといけないことになります。
うーむ、謎は深まる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたしはずーとATOKですが、「ATOKを入れさえすれば」というの、誤導じゃないですかねぇ?
JAPANIST は全く触ったことがないのですが、要するに親指ひゅんQといったエミュレータ(?)ソフトも含むIMEということでしょう?
そうであるのなら、JAPANIST の方が初心者は楽でしょう。
ただ、親指シフト経験者が、JAPANISTならできて、ATOKでは出来ない、ということがあれば、ちょっと理解しがたいです。
それほどハードルが高いこととは、思えない。
むしろ、ATOKの特徴である、カスタマイズ範囲の広さに圧倒されて「難しい」と思うのかもしれない。
この場合には、親指シフトであろうが、ローマ字入力であろうが、ATOKのメリットをかなり殺して使っていると言えるでしょう。
投稿: 酔うぞ | 2010/03/02 13:42
PS/2接続の親指シフトキーボードを持っているのなら、パソコンに接続して、キーボードドライバから「FMV 親指シフト PS/2 キーボード」を選択すれば、MS IMEでかな入力できます。
エミュレーターは必要ありません。
もっとも、PS/2接続の親指シフトキーボード自体が製造されておらず、中古品も出回っていないので、あまり意味がないのかもしれません。
投稿: 顔のない旅行者 | 2010/03/02 21:31
親指シフトをどのように実現するかというのは思ったよりいろいろなやり方があるようです。NICOLAのフォーラムで紹介されていた「FMV-KB611のページ」を見ると、大変細かく分析されていて、私もすべて理解できないのですが、それぞれのやり方に得失があるようです。とても奥が深い。なお、PS/2接続の親指シフトキーボードは現在FMV-KB613(611の後継機種)が販売されています。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2010/03/03 00:07
MS-DOSやWindows3.xの頃はOAK以外のかな漢字変換では親指シフトなど全く使えないものでしたが、最近は条件が整えばどのIMEでもある程度はできるようで、文字入力の部分はIMEをどれにするかは関係なくてドライバやOSなどよりハードウェア側の条件次第と思います。
キーボードドライバさえあればIMEは標準添付品のMS-IMEを使うのが初期投資の少なさでは一番でしょう。
Japanistは元々親指シフトを想定した設計であること、完全動作のドライバ添付、エミュレータにキートップシールといったサポートがされているのですから、KB613/232でJapanistのみ対応という公式見解は妥当なものと思います。
親指シフトを想定していないものを導入して、中途半端な環境で試して挫折されてしまうリスクを避けるためにも。
投稿: 宇治大君 | 2010/03/03 21:19
技術的に詳しくないのでよく分からないのですが、ここでの論点はキーボードドライバーのようなものが必要なのかどうかという気がします。
ただ、私もJapanistがKB611/613で親指シフトを使う場合、キーボードの特性をもっともよく引き出すものだというように思っていて、このあたりは宇治大君さんと感覚は同じかなと思っています。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2010/03/07 23:19
ご無沙汰しております。
私も、ATOKで快適に親指シフトしたいですねー。
Japanistの変換というか辞書が貧弱に感じることも多々あって・・・・。
JustSystemのサポートに親指シフトに対する真意を問いただしてみようかしら・・・。
投稿: 珠洲 | 2010/04/13 18:41
>Japanistの変換というか辞書が貧弱
確かにもう何年もアップデートされていない(学習機能はあるにせよ)状態では、毎年のようにアップデートしているATOKには敵わないところがありますね。とはいえ、私は親指シフトを含めた環境という面で見ればJapanistの方がまだ上なのかなという感じです。
>JustSystemのサポートに親指シフトに対する真意を問いただして
お願いします。公式答弁しか返ってこないかもしれませんが・・・。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2010/04/14 00:02
>ぎっちょんさん
----
ATOKは、現状、NICOLAの入力方式では動作確認を行っておらず、
また、今後の対応予定につきましても未定となっております。
ご期待に添えず申し訳ございません。
今回いただきましたご意見、ご要望につきましては、
関係部署へ報告させていただきます。
----
とのテンプレート回答でした。
なんにしても64ビットに移行できないのが一番痛いんですよね・・・。
投稿: | 2010/04/23 22:00
すいません、名前入れ忘れました。
投稿: 珠洲 | 2010/04/23 22:07
珠洲さん、お疲れさまでした。
どうすればジャストシステムが親指シフトをサポートするような気になるかということを考えないといけないですね。こうしたことは世間的な知恵が必要ですね。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2010/04/23 22:31
私はRboardという親指シフトキーボードを愛用しております。が、キーボードドライバの開発が終わってしまったために、ウインドウズはXPまでのものしか使えないのです。そろそろセブンに乗り換えたいのですが(64ビット環境が使いたい)、なんとかならんのでしょうか。もしATOKにこのキーボードを使うためのなんらかのもの(キーボードドライバ?!)が含まれているのでしたら、狂喜乱舞なのですが。
投稿: 遠陬 | 2010/06/24 17:24
Rboard Pro for PCですね。専用キーボードとしては1、2を争うすばらしいものですね。私も持っていたのですが、残念ながら壊れてしまいお蔵入りです。
さて、ウィンドウズ7での利用についてですが、申し訳ありませんが私は情報を持っていません。ウェブで見る情報を全部把握しているわけではないですが、どちらかというと難しいという印象です。日本語入力コンソーシアムのフォーラムで質問されてはいかがでしょうか。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2010/06/27 22:50