« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月の記事

2010/02/25

Re: 懐かしのSONY PRODUCEを再び入手した。1 (@風雪のルフ)

親指シフトを採用していたメーカーは?
http://blogs.yahoo.co.jp/kamapet/9781093.html

ワープロの世界にはふたつの異端児がいたように思います。
ひとつは、親指シフトという独自配列のキーボードを持った富士通。
そしてもうひとつが、2インチフロッピーや「YES」「NO」キーを付けたソニーの2社です。

ワープロ時代に親指シフトを採用していたのは事実上富士通だけでした。ただ、ワークステーションではソニーの「ニュース」という製品でも親指シフトを使うことができたようです。
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/

今は親指シフトキーボードとそれに対応したソフトウェアが用意されれば、事実上すべてのパソコンで親指シフトを使うことができます。親指シフトユーザーのための環境は良くなっているのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/11

Re: IBus-Anthyのチャタリング、もうすぐ直るよ!(@おくまの部屋(新館))

リナックスでの親指シフトも着実に良くなっています。
http://okuma-shinkan.cocolog-nifty.com/newshinkan/2010/02/ibus-anthy-e30d.html

先日書いたIBus のチャタリングのことがIBus-Anthyの開発者の目に留まり、修正していただけることになりました。

(中略)

完璧!!!(^o^)

今後のリナックスでの文字入力環境の枠組みになると考えられるibus、日本語入力のためのibus-anthyでは親指シフトがサポートされています。これまでの同様のプログラムであったscim-anthyでも親指シフトはサポートされていました。親指シフトを使える環境は今後もしばらくは維持されるものと喜んでいます。

上記は、少し前のibus-anthyのバージョンで一部の環境で発生していた問題が開発者に届いて修正されたというものです。

実を言うと私も現在、ibus-anthyの開発者の方と議論をしているところです。技術的な面は難しいのですが、それでも親指シフトを実際に使う立場からいろいろコメントをしています。開発者の方は大変迅速に対応してくれているので、とても楽しみです。

親指シフトが使える環境を広げて維持していくためには、まずは親指シフトユーザーがいろいろなところで声を上げて実世界を動かしていく必要があるのです。私もささやかながら努力していきたいと思っています。

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

親指シフト on Linux
http://thumb-shift-on-linux.seesaa.net/article/140155614.html
http://thumb-shift-on-linux.seesaa.net/article/140432904.html
http://thumb-shift-on-linux.seesaa.net/article/140526128.html

Google ibus Issue 756
http://code.google.com/p/ibus/issues/detail?id=756&colspec=ID%20Component%20Type%20Status%20Priority%20Milestone%20Owner%20Summary&start=100

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »