« Re: やったぜ、親指シフターに朗報ですぜっ(@じょーもん隠れ里) | トップページ | Re: Thu, Nov 12(@arisaneの日記) »

2009/11/06

Re: 2009-11-05(@日記)

親指シフトが使えないのは。
http://d.hatena.ne.jp/kyounoryaku/20091105

我が家は一貫して文豪だったので親指シフトは経験ございません(キリッRT @bsakatu: @hem つ「親指シフト」

「文豪」というのは、日本電気が製造していたワープロ専用機のブランドです。ここで書かれていることから分かるように、文豪では親指シフトを採用しませんでした。ワープロ専用機の時代は、親指シフトが使えるワープロといえば事実上、富士通のOASYSだけでした。

このため、例えば文豪がOASYSに比べて機能的に優れているから使いたいと思ったら、親指シフトはあきらめざるを得ませんでした。これがワープロ専用機時代のルールでした。

今、親指シフトを使おうと思えば、キーボードが固定されているノートパソコンを除けば、ウィンドウズでも、マッキントッシュでも、リナックスでも実用的に使える環境があります。つまり、事実上すべてのパソコンで親指シフトは使用可能なのです。

親指シフトは、コンピューターを使った文字入力というOSの枠を超えて必要な基礎的な技術です。だから、親指シフトユーザーにとっては、どのようなOSを持ったパソコンでも使えるようにしたいのは当然の理屈なのです。それが実際に実現されている現在は親指シフトにとって大変良い時代と言って良いでしょう。たとえ実際の使用者のシェアがきわめて少なくてもです。

|

« Re: やったぜ、親指シフターに朗報ですぜっ(@じょーもん隠れ里) | トップページ | Re: Thu, Nov 12(@arisaneの日記) »

コメント

「ワープロ専用機時代のルール」というのは正しくないと思います。
パーソナルワープロ華やかなりし頃はパソコンだって例えばX-68000を使いたいと思ったら親指シフトはあきらめざるを得ませんでした。
インターフェイスの統一、パソコンが出来合いの部品を組み立てるだけのどれでも中身同じになったからこそ機種を選ぶことがなくなったのですし、OASYSだって最後はOASYS/VやFMV-DGのような機種統一の方向に動きました。

現在の状況は、どの環境でも使えるようになった反面、キーボード規格が統一されたことで親指シフト標準化への道が断たれたという不利もあるのでしょう。
特に商用としての市場が成立しなくなってしまったことは痛いことかと。

投稿: 宇治大君 | 2009/11/08 15:34

おっしゃられることを私なりに解釈すると、親指シフトが選べないのは必ずしもワープロ専用機だけの話ではない、ということなのでしょうか。その面は確かにあるでしょう。

ただ、私は親指シフトのセールスマンなので(笑)、基本的にはポジティブな面をまずは言うべきかと思うのと、一般的に信じられている「親指シフト=絶滅危惧種」の議論に対して反論をしたい(単にあまのじゃくということかもしれませんが・・・)ということで、このような物言いにしています。

インターフェースの統一やパソコンのコモディティ化はどのような文脈で考えたら良いのか、私は次のように思います。パソコンを使って最終的に何を得るのかという観点から見て、どうでも良いものは段々コモディティとなります。この場合、少しばかりのアドバンテージがあることは重要ではなく、少しぐらい出来が悪くても統一されることが社会的利益を産みます。

実際、ウェブ上で何でもやろうとする、いわゆるWeb2.0の考え方では、パソコンのOSやアプリケーションは問題ではなく、ましてやハードウェアなどはネットとのインターフェースだけきちんとしていればどんなものでもかまいません。データ、アプリケーションはネットのどこにあっても良いからです。

ところがマン・マシン・インターフェースはそうしたものとは基本的思想がまったく異なります。なぜなら、それは必ずユーザーとの接点が必要で、動かすことができないからです。だから、そのようなものは少しでも優れたものを用意する必要があります。

この議論は、親指シフトの生みの親の神田泰典さんに沿ったものです。
http://www.ykanda.jp/oya2.jpg

親指シフトの現状を見ればそんなに楽観的で良いのかという議論はあるでしょう。でも、私は表面的な悲観論ではなく親指シフトの持つ本質的な優れた点は常に基本として持っている必要があると考えています。そうでなければ売れてないもののセールス活動なんてやってられない(笑)。

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2009/11/08 20:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re: 2009-11-05(@日記):

« Re: やったぜ、親指シフターに朗報ですぜっ(@じょーもん隠れ里) | トップページ | Re: Thu, Nov 12(@arisaneの日記) »