Re: 予想以上の親指シフト入力環境(@ICOの秘密)
またまた親指シフトはやってくれました。
http://www.icofit.net/wordpress/?p=238
MacBook Pro + FMV-KB611(富士通製 FMVシリーズ用親指シフトキーボード) + Mac OS X (Tiger) + カスタマイズドライバによる入力環境を試していますが、予想以上に快適な入力環境となっています。
うーむ、これはすごい。FMV-KB611はウィンドウズ向けの親指シフト専用キーボードです。私は使ったことはないのですが、キー入力のタッチなどとても良いと定評のあるものです。一方、MacBook Proはご承知の通り、最新のマッキントッシュでMacOSとウィンドウズが使えます。でも、FMV-KB611はパソコンとの接続がPS/2なのでそのままではUSBにはつなげません。
でも、USBとPS/2の変換をするハードウェアを使い、さらにキーボードドライバーも有償で作成してもらってFMV-KB611での親指シフトを使用可能にしてしまいました。
日本語入力コンソーシアムの掲示板にもそのことが書かれています。
http://nicola.sunicom.co.jp/cgi/wf_hard/wf_h_forum.plx?no=465&reno=461&oya=461&mode=msgview&page=0
この最後にある、
しかし、こんなに短期間でMacでの親指シフト入力の方法がいろいろと試され、その結果次々と実現されているというのはすごいことだと思います。
と言うのはまったく同感で、親指シフトを使う人たちの執念を感じますし、ユーザーをそのような気にさせてしまうのが親指シフトの威力だと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログに取り入れていただいて、ありがとうございました。ある日Windowsマシンがどうしても必要になり、BootCampに期待して購入したMacBook Proでしたが、いざ用事が済むとOS Xで親指シフトが使えない故に放置に近い状態になって…。これではいけないといろいろと考え、「ドライバ発注」に行き着きました。もう引き返せませんね…。
ぎっちょんさんのブログにもありましたが、私も含め、親指シフトユーザは本当にしぶといと思います(笑)。
投稿: 中原(ico) | 2006/09/25 23:18
中原さん、こちらにも来ていただきありがとうございます。
中原さんが特注されたドライバは欲しい人もたくさんいるかもしれません。発注先をそそのかして(笑)、希望者に有償配布するようにするとかどうでしょう。でも、そうすると責任もでてきますので難しいところですね。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2006/09/26 20:49
実は、今回のドライバカスタマイズに当たって、このカスタマイズが別の製品ライン展開になるかどうか、という検討を社内でもされたようでした。それで、いろいろと質問を受けたのですが、今回のはあくまで私の環境での希望で、発注時点で本当に動くのかどうかも自信がありませんでした。このため、今回は個人対応、という感じになったわけです(個別対応ということで、現在は会社名を出すのを自粛していますが、Mac + 親指シフトユーザにはよく知られている会社です)。このカスタマイズバージョンが欲しいという人が大勢いたら、製品のラインナップに加わる可能性がないとはいえないと思います。
結果としては、私が使っている環境では、変換キーと空白キーは独立しませんが(Rboard Pro for Mac + Mac OS Xも同様です)、ほぼWindows環境同様の使い勝手になっています。USB変換でつなぐなら、私の場合はMac OS Xのほうが快適に使えているような気がします。
投稿: 中原(ico) | 2006/09/29 01:18
>Mac + 親指シフトユーザにはよく知られている会社
これでほとんど特定されてしまう訳ですが(笑)。本当なら、こういうことをする会社がたくさんあるという状況になると良いんですけど。
いずれにしても親指シフトのコミュニティーの力は大したものです。いかなるネガティブ・キャンペーン(笑)にも負けず、ウィンドウズ、マック、リナックスの最新版で実用的に使える環境があり、ウィンドウズやマックでは専用キーボードも複数から選択できるというのはすごいことです。
こうした「事実」こそが親指シフトの強さの証明だと思っています。
なお、「私的電脳快適論」のかつどんさんは、マックとウィンドウズの両方をキーボード切り換え器を使って一つのキーボードで操作するという考え方をとっています(詳しくはこのブログの右側のバーにあるリンク先を見てください)。これも一つのやり方だと思います。
いずれにしても、異なったOSでも一貫したインターフェースを使いたいというのは理に適ったことで、親指シフトはその意味でも重要なことだと思います。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2006/09/29 22:54