Re: SCIMで親指シフト(@83's)
ここにも仲間がいました。
http://fg-180.katamayu.net/?id=51115190723
最近nicolatter + FreeWnnから、SCIM + Anthyに乗り換えました。
これは興味津々。どのような理由なのでしょう。
親指シフトの使えるインプットメソッドとしてはnicolatterしか知らなくて、 nicolatterがAnthyに対応しない限り使えなくてショボーンとしていたわけです。
でもtakkan_mにAnthyが使えるSCIMで親指シフトがサポートされていることを教えてもらいました。
なるほど、そうなんですね。親指シフトを使えるようにしてくれた人、そしてそのことを教えてくれた人に感謝です。こうしたことが親指シフトを支えています。もちろん、その経過をこのように記事にしてくれたから、私も引用ができたのだし、もしかしたら、このブログを見て「使ってみよう」と思う人がいるかもしれません。
親指シフトに対応してくれたことには大感謝です。 文字の入力はもっとも基本的な操作なので、 親指シフターはLinuxでも親指シフトを使いたいもんです。
オレ自身はnicolatterに出会わなければ、今でもLinuxに移行してないと思うくらいでして。 それからEmacs上のSKK nicola。Linuxに興味を持ち始めたときに、 nicolatterが使えるようになるまでオレをLinuxに引き留めてくれたのはこいつでした。
こんなにいろんな方法で親指シフトが使えるようになっていたんですね。私自身はこれからなので、どのようなものなのか分かりませんが、とにかく使い続けてくれたことは素直にうれしく思います。
「文字の入力はもっとも基本的な操作」というのもまったくその通りです。どうしてこのことをみんな軽視しているのでしょう。OSやアプリケーションの使い方は、必要がでてくればいくらでも覚えるものです。反対に必要なければ覚える必要はありません。でも、文字入力はコンピューターを使う多くの場面で必要とされる技術です。だから、いろいろな意味で良いものを選ぶ必要があるのです。
scim-anthyができたのを機会に、新たに文字入力についてみんなで考えてほしいなと思います。
| 固定リンク
« Re: なぜ今、Linuxで親指シフトなのか?(@おくまの部屋(親指シフト+Linux別館)) | トップページ | Re: ▲もう10本くらいかじられてる気がするんですが。(ため息)(@販停女王の語り部屋) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
scim-anthyを親指シフト対応にしたashieさんは「自分の名前しか打てない」時点( http://www.homa.ne.jp/~ashie/diary/?200509c&to=200509253#200509253 )から開発されていました。
親指シフトについて判らない( http://nop.net-p.org/modules/weblog/details.php?blog_id=1153 )とおっしゃる「ほのかたん」開発者な方も、親指シフト対応作業( http://nop.net-p.org/modules/pukiwiki/index.php?%5B%5Bhonoka%2Freadme-jp%5D%5D )をされています。
共通することは、親指シフト対応だけでなく「日本語入力に関することの全体を良くしていこう」という所にあるようです。
「そこに山があるから登る」という方に親指シフトを知っていただくには、親指シフトに関して言及する事と同時に、「親指シフトに対応するソフトウェアの全体的な使い勝手」についても書いていくべきなのかも…と、そう感じました。
#anthyやほのかたんは、「親指シフトを使わない」人にとっても有益なはずですし。
「魅力的なかな漢字変換システムは、より多くのパソコン上で活用される。で、そういうものには大抵親指シフトサポートがついている」…と、そういう時代はもうすぐそこまで来ているのかもしれません。
投稿: かえで(yfi) | 2005/11/16 00:50
こんにちは。引用元の者です。
親指シフトを始めて2年くらいになりますが、
キーを打ってて気分がいいんでもうローマ字入力には戻れません。
scim-anthyのおかげで
Linuxで簡単に親指シフトが試せるようになったと思います。
Linuxで親指シフトを使う一人として、
今後Linux上で親指シフトの知名度やユーザが
広まってくれることを願っています(^^
投稿: yazu | 2005/11/16 15:12
かえで(yfi)さん
日本語入力の問題は大事な社会的インフラだと思います。誤解をおそれず言えば、ローマ字入力やJISかな入力は田んぼの畦道を少し広げたものなのに対して、親指シフトは都市計画道路や高速道路なのだと思います。
日本語入力を良くしようと思う人はすべて味方だと考えています。親指シフトを選んでくれたらセールスマンとしては(笑)一番うれしいですが。
yazuさん
Linuxがあまり広まらないうちに親指シフトの地位をLinux内で確立してしまう、というと妄想と言われそうですが(笑)、世の中の変化はすべて小さな集団から始まったことを考えるとあながち間違いではないのかなと勝手に妄想しています。これからも宣伝をよろしくお願いいたします。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2005/11/16 23:30