Re: MacOS Xで親指シフト(@miscellaneous)他2件
マッキントッシュでの親指シフトの使い方です。
http://d.hatena.ne.jp/tom-a/20051023/1130057463
配布されているバイナリパッケージだとTigerに対応していないのだが、ソースコードを持ってきて、x-code 2.1でコンパイルしたらなんとか使えるようになった。嬉しい。
Tesla on Tiger(@Miscellanium of Keisuke Kamimura)
http://kk.cocolog-nifty.com/misc/2005/09/tesla_on_tiger.html
MacOS X Tiger (10.4.x)上でTelsa 2.0を使って親指シフトのエミュレーションをしている人以外には、まったく用のないエントリーなので悪しからず。
虎(Mac OS X 10.4 Tiger)で親指シフト入力するの巻(@ぞうさんちv3)
http://zousan.s5.xrea.com/wp/index.php?p=561
本当はまだTESLAは正式には10.4に対応していない。作者のかたがお忙しいらしく半年ぐらいはかかるというお話であった。
だが、有志がソースを修正し提供してくれたらしいという情報を入手していたので、Mac OS X 10.4への移行を考えたわけである。
もっと探せばたくさん出てくるようですが、とりあえず最近見つけたものだけを集めました。
一発で簡単にという訳にはいかないようですが、何とか実用的に使えるようにはなっているようです。こうしたことの積み重ねが親指シフトを支えていると思います。
Linux方面でも、親指シフトが使えるように工夫が進んでいるようです。たまたま今日買ってきたLinux Worldの12月号にあるSUSE Linux 10.0の記事を見ていたら、日本語入力はscim-anthyというのを使うようです。これは親指シフトを割合簡単に使えるようになっているようで、とても楽しみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確定ではないようなのですが、もう少し対応ディストリが増えそうです。
-----
2005年10月16日 01時09分17秒 Debian
scim-anthyとscim-primeのパッケージ
(中略)
scim-anthyは最新版の0.7.1にバージョンアップし、scim-primeはscim-skkと一緒にインストールしてある場合にscim-setupが起動しないという不具合が修正されています。
よろしければお試しください。数日様子を見てDebianに入れてもらおうと思います。Ubuntu-jaにも入れようと思います。
(from http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/a2128f6cce2ba4730c7db41cb9e8fea4 )
-----
とりあえずお知らせまで。
投稿: かえで(yfi) | 2005/10/27 00:08
かえで(yfi)さん
ご報告ありがとうございます。だんだんlinuxでも環境が整ってくるようで、楽しみです。
多くのディストリビューションで使えるようになったのは、統一的なインターフェースであるscimができたためな訳で、この統一が入力方法の多様性を可能にした訳です。この辺りの「統一と多様性」の関係は、なかなか味わい深いものがあるような気がします。
おそらく基本的な考え方は、使う人により評価の基準が異なるようなものは多様性を保証し、そうではないところは技術の優劣に関する些細な差を気にせずにスピード感を重視して統一してしまう、ということなのかなと思っています。
規格の統一というのは、どんなものでもその背後に政治的な力が働くのはやむを得ないところがあるにしても、少なくとも、上記のような原則をきちんと頭に置いた議論をしてほしいなと思っています。
これに関しては、神田泰典さんの考え方
http://www.ykanda.jp/oya2.jpg
が参考になります。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2005/10/28 00:12