« Re: 日本語でもわからないものが多いからね(@雑記、日記、悪知識。)他1件 | トップページ | Re: キーボード(2)(@fukuzumiブログ)他1件 »

2005/09/19

Re: なにがIT社会だ! その2.(@かみとく日日新聞)他3件

やはりこうしたことは起こっているんです。
http://blog.goo.ne.jp/kami-toku/e/ab4de4a574ffc846e1e4a87527f46d2f

それを見てビックリ仰天!
な~んと、とうの昔にベータマックスと同じ運命をたどったと思っていた親指シフトのキーボードが新品であるじゃ~ありませんか。

そうなんですよ、まだまだ親指シフトは現役で使われていますし、使い続けられるようにさまざまな人たちによる努力がされています。

あ、それから親指シフトをベータマックスと比べるのはぜひやめてください。これは何も、親指シフトの将来にとって不吉だからというからではなく、議論のベースが違うものだからです。詳しくは、このブログの別の記事
http://thumb-shift.txt-nifty.com/contents/2005/04/re_______48b0.html
をご参照下さい。

親指ひゅんQ(@miscellaneous)
http://d.hatena.ne.jp/tom-a/20050917/1126971940

これで、MacOS Xでも親指シフトが使えればいいのになあ。

これは親指ひゅんQでということでしょうか?それは無理ですけど、
http://tesla.sourceforge.jp/index.html
では、MacOS Xで親指シフトが使えるようになるためのソフトウェアが提供されています。ぜひご覧下さい。

ローマ字入力(@fukuzumiブログ)
http://blog.fukumizu.com/archives/2005/09/post_35.html

昔、親指シフトキーボードというのが、日本語入力に適しているというので脚光を浴びていました。特定のメーカーの製品だったので、試したいと思いながらそ の機会も得ないまま、いつか見かけなくなりましたが、今どうなっているのでしょう。本当に手に馴染むものがほしい、とちょっと拘ってみるのですが、これ、 指先が敏捷であればそれほど気にかけずに済むものでしょうか?

ここでセールスマンの出番です(笑)。はい、親指シフトはもちろん今でも専用キーボード等使える環境が維持されています。ぜひ試してください。今からでも遅くありません(笑)。キーボードによる文字入力は確かに指先がそこそこ敏捷であったら、それなりの練習をすればどのようなやり方でもそれなりの成果(例えばスピードや正確さ)を得ることができます。

人により、親指シフトを使うことによるゲインはそんなに大きくないのかもしれません。どの程度の得があるかも分からないものに投資することは危険なことかもしれません。しかし、親指シフトを使っている人の評価、そして、かつて親指シフトを使っていたが事情により使わなくなっているの評価、これらはこのブログをはじめ、いろいろなところで見ることができると思いますが、ほとんどといって良いほどポジティブなものとなっています。このことの意味は大きいのです。

親指シフトキーボード仲間。(@のんびりメモ)
http://blog.so-net.ne.jp/clickshu/2005-09-14-2

私も使用しているキーボードを、ノートパソコンに接続して使用している国会議員さんを、テレビで見た。
親指シフトキーボードという特殊なキーボードを使用している人は少ないから、お仲間を見つけるとうれしいね。

そうですか。確かにお仲間がいることを知ることはうれしいですね。親指シフトを使っている人が多い職業としては、文筆業があります。これはもちろん、文章作成の生産性(単に入力が速いか遅いかということではなく、いかにすれば自分の考え方をスムーズに文字にするという意味で)を重視してのことです。

コミュニケーションの方法はいろいろですが、文字は、他の手段(音声、音楽、画像・・・)が進んで来ていることにより、その地位は低下していくのではないかという予測がされたこともありました。

どんな量で計れば良いのか難しいので、この予想が当たっているのかどうか分かりませんが、少なくとも文字によるコミュニケーションがすたれている様子は見当たりません。インターネットという場所においても、個人が情報発信する場合の手段として一番多いのがやはり文字なのだと思います。

文字情報の作成は職業的な文筆業の方々だけのものではありません。普通のオフィスで働く人、家で仕事をする人、趣味で文章を作る人、これから勉強していく子どもたち・・・。さまざまな人が文章を作っていきます。そして、その過程でコンピューターを使う割合はさらに高まっていくのです。こうした環境のもとでキーボードによる文字入力の問題も考える必要があるのです。

国会と言えば、前通常国会で文字・活字文化振興法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO091.html
が成立しています。この法律の背景が、文字・活字文化が衰退しているからその梃入れのためなのか、それとも文字・活字文化のより一層の発展を目指したものなのか分かりませんが、いずれにせよ、文字による文化の重要性に認知が与えられたことは良いことです。

願わくば、こうした認知が文字情報の生成の生産性への関心を高めることとなってほしいものです。その時こそ、親指シフトの新たな出番があるのだと考えています。

|

« Re: 日本語でもわからないものが多いからね(@雑記、日記、悪知識。)他1件 | トップページ | Re: キーボード(2)(@fukuzumiブログ)他1件 »

コメント

こんばんわ。
トラックバックして頂きましてありがとうございます。
実のところ、XPで使える親指シフトのキーボードが売られていると知って本当に驚きました。
なにせつい先日までOASYS30AXを使い続けていたPC初心者なものでして、情報に疎くて本当にお恥ずかしい限りでございます。
親指シフトを支持しておりますので、今後ともその普及にご努力下さいますようにお祈りいたしております。

投稿: kami-toku | 2005/09/19 01:27

kami-tokuさん

早速のお返事ありがとうございます。「恥ずかしい」なんてことはまったくありません。親指シフトを続けられないからPCを使わない、と思わせてしまう今の状況を作り出してしまった親指シフトのコミュニティーの方が恥ずかしく思うべきなのかもしれません。

でも、まだまだ捨てたものではありません。親指シフトはいろいろな人に支えられて生き続けています。今後もよろしくお願いします。

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2005/09/19 09:10

MacOS X Tiger での Tesla の動作についての情報

http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/cgi-bin/oyayubi.cgi?

とりあえずまだ対応していないらしいが、ソースコードは公開されているようです。
blogにコメントしようと思ったけど会員じゃないと出来ないのね(T_T)
そんなわけで情報だけでも_(._.)_

投稿: GAN☆ | 2005/09/20 19:39

GAN☆さん、情報ありがとうございます。

たしか、コンソーシアムのユーザーフォーラムにも一時期、この件について書き込みがあった気がするのですが、もうありませんでした。

はてなはブログによっては会員でなくてもコメントできるのもあるようなのですが、私が紹介したものはできないようですね。トラックバックするという手もあるかもしれません。

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2005/09/20 22:19

ぎっちょんさん、ありがとう(^_^)
とりあえず簡単な記事を書いてトラックバックしてみました。
使えるようになるといいですね♪

投稿: GAN☆ | 2005/09/21 07:09

GAN☆さん

サポート感謝します。少しでも使えるようになると良いんですけど。情報がまとまっていると分かりやすいんですけど、誰かやりませんかね?

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2005/09/24 09:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re: なにがIT社会だ! その2.(@かみとく日日新聞)他3件:

» MacOS Xで親指シフト [miscellaneous]
http://thumb-shift.txt-nifty.com/contents/2005/09/re_it3_06f1.html 杉田伸樹さんからトラックバックをいただいた。実のところ親指ひゅんQはずいぶん昔から使っている。もちろん、こいつがMacOS Xで動くとは思っていない。ご指摘いただいたteslaも試してみたのだが、我が家のMacOS 10.4 on PowerBook G4ではうまく動かせなかったのである。PantherとTigerではキーボード周りのドライバが違うのかなあ。 ... [続きを読む]

受信: 2005/09/19 01:48

» キーボード(2) [fukumizu ブログ]
親指シフトウォッチ: Re: なにがIT社会だ! その2.(@かみとく日日新聞)... [続きを読む]

受信: 2005/09/20 21:19

« Re: 日本語でもわからないものが多いからね(@雑記、日記、悪知識。)他1件 | トップページ | Re: キーボード(2)(@fukuzumiブログ)他1件 »