« Re: 親指シフト(ニコラ)・再び(@NAGIの小箱) | トップページ | Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件 »

2004/09/04

Re: 親指シフト(NICOLA):または元親指シフターの嘆き(@巣窟日誌)

親指シフターとなったふくしまゆみさんは、「JISキーのかな入力はともかく、もはやローマ字入力には戻れまいよ。」と信じていましたが、いつのまにかローマ字入力に戻ってしまいました。
http://yfden.blogzine.jp/sokutsu/2004/09/nicola.html

1週間もすると、親指シフトブラインドタッチでのわたしの日本語入力のスピードは、JISキーのかな入力よりも速くなった。

1日3時間ほど練習されたようですが、それでも1週間でここまでいくというのはすごいですね。よく「親指シフトは覚えるのは大変だが、一度覚えてしまえば楽になる」と言われるんですが、最近、この前半の前提についてやや疑問を持っていて、少し調べてみようかなと思っています。

上記記事のコメントによれば、

でも、わたしは特定の場所で1台のPCを使うより、外で他人のPCを使うことが多いのです。

うんうん、これは結構難しい状況ですね。
押しつけがましいかもしれませんが、田之上さんのサイトの
富士通コンポーネント製USB接続コンパクト型親指シフトキーボード試用記その3: メーカー保証外の使い方 Part I「モバイル・サム(Mobile Thumb)」
がお薦めではないかと思います。

~包丁一本、ではなくキーボード一台さらしに巻いて~ということで、どこにでも現れて仕事を片づけるなんてかっこいいと思いませんか?

親指シフトキーボードは優秀だ。日本語をバンバン打つ人にはお勧めだ。なによりもあまり疲れずに速く打てるので、思考の流れを停止させない。でも、親指シフトを使える機会が、いまではあまりにも少なすぎる。元親指シフターは、現役の親指シフターになりたいのだが。

がんばれ、親指シフト。

現役の親指シフターになるのは簡単ですよ!やる気だけです。まわりが何を使ってようが、自分の仕事の環境を守るのは自分です。ヒューマンインターフェースにはメジャーもマイナーもありません(きっぱり)。

向こう側からこちら側に来て、「親指シフトに入りませんか」と人に向かって言ってみませんか?

だんだんセールスではなく、新興宗教の勧誘のようになってきたのでこの辺で退散。

|

« Re: 親指シフト(ニコラ)・再び(@NAGIの小箱) | トップページ | Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件 »

コメント

ご紹介のページ見てきました。
「親指ひゅんQ」をFDに入れておくというのはさすがに気づかなかった。
何度か紹介してますが、わたしはATOKと親指ひゅんQで、Windows2000 と Windows Xp でUSBコンパクトを問題なく使っています。

正直な話が「Japanist が必要です」というのは一人歩きの情報という気がします。

投稿: 酔うぞ | 2004/09/04 15:11

>「必要です」というは一人歩き・・・・

なんか意味不明ですね。
必須ですと受け取れるのが、というべきですね。

投稿: 酔うぞ | 2004/09/04 15:12

TBありがとうございます。

親指シフトを覚えるのは、JIS配列キーのかな入力を覚えるよりは簡単でした。

あくまで私の場合ですが、コツは「なぜこの位置にこの仮名があるのか」の理論を、開発者の気分になりきって、こじ付けでもいいから自分の頭の中で構成することでした。親指シフトの場合は、3日もキーボードを見ていると、これができました。JIS配列キーの場合はそれができなかったので、習得に余計時間がかかりました。

もうひとつは、こちらのほうがポイントだったのかもしれませんが、晴れて親指シフトをマスターして、サクサクと入力している、幸せな自分の姿を想像しながら練習すること…これにつきます。

また、わたしはローマ字入力⇔JISキーかな入力や、ローマ字入力⇔親指シフトの間では混乱は起きませんでしたが、JISキーかな入力⇔親指シフト間では多少混乱が起きました。JISかな入力で入力しているときに、指の動きが親指シフトになってしまいました。(親指が変なところをたたいているし)

しかし、皆さんに勧められると、心が揺れます。そろそろ、親指シフトに再シフトしどきなのかも…

投稿: ふくしまゆみ | 2004/09/05 02:06

ふくしまゆみさん、コメントありがとうございます。

>コツは「なぜこの位置にこの仮名があるのか」の理論を、開発者の気分になりきって、こじ付けでもいいから自分の頭の中で構成することでした。

自分で納得したものは覚えるのも早い、ということでしょうかね。心理学かなんかの題材になりそうですね。

>晴れて親指シフトをマスターして、サクサクと入力している、幸せな自分の姿を想像しながら練習すること…これにつきます。

これもイメージトレーニングの一種かもしれませんね。こういうことはどんな学問分野で研究してるんでしょうか。何でもうまくやっちゃう人というのは、結構こういうことが無意識にできていてるのかもしれません。誰か教えてください。

>心が揺れます。そろそろ、親指シフトに再シフトしどき

ですよ!そうすれば、今度は仕事もドンドン進んで、余裕ができて・・・あなたはドンドン親指シフトにしたくなる・・・(って今度は催眠術か?)。

楽しみに待ってます。

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2004/09/05 17:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re: 親指シフト(NICOLA):または元親指シフターの嘆き(@巣窟日誌):

« Re: 親指シフト(ニコラ)・再び(@NAGIの小箱) | トップページ | Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件 »