Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件
ローマ字入力は不利なのか???
http://halle.jugem.cc/?eid=106
ローマ字入力って、不利やろか?
http://blogs.dion.ne.jp/syuka/archives/48968.html
と、おそらく同じ方による二つのブログ(一つは関西弁バージョン)を見つけました。関西弁に偏見を持つ訳ではないですが、以下、標準語バージョンに則して私の考えを。
入力はローマ字入力ですが、親指シフトのキーボードを試したことがあるようです。
ワープロスクールのインストラクターに、
「お前、ローマ字(入力)か」
「ローマ字入力は伸びない」 「ローマ字入力だと(10分間に)800字以上打てない」と言われ、見返してやりたい気持ちの一念で、練習を続け、日商ワープロ検定1級を目指され見事取得されました。
ちなみに、ローマ字入力にとって某社の親指シフトは非常に使い勝手がいい。 最初は「親指シフトなんて・・・」とバカにしていたが、そのお陰でどうにか1級まで取得出来たことを書き添えておく。
これは、親指シフトのキーボードをローマ字入力で使ったということなんでしょうかね。確かに、親指シフトのキーボードでもローマ字入力はできます。どこがJISキーボードに比べて良かったか知りたいですね。
でも本当は親指シフト入力も試してほしかったなと思います。インストラクターの人も、親切のつもりで言ったのかもしれませんが、少しやりすぎて親指シフト入力のファンを一人減らしてしまったのは残念です。
要するに、ローマ字入力だから不利だとか、仮名入力だから楽という問題ではなく、自分にとって慣れた方式が一番なのだ。 (私個人としては、ローマ字入力がお勧めなのだが)
最後の文章は、私にとってはローマ字入力ではなくて親指シフト入力ですが、それはそれとして、自分が納得し慣れて快適だと思うことがインターフェースに関しては一番重要です。そういう意味で、この文章は大事なことを言っている気がします。
確かに仮名入力は楽かも知れない。 ローマ字入力の場合、ひらがなを打ち込むのに最低2回以上キーを叩く必要がある。(言うまでもなく、「あいうえお」は1回で十分である) 「しゃ」「しゅ」「しょ」となると、3回キーを叩かなければならない。 これが仮名入力だと1回で済むのだから、楽と言われても仕方がない。しかし、本当にそうか?
かつては仮名入力を行った私に言わせれば、仮名入力だって結構な手間である。
普通に入力する分には不自由はないが、濁音や半濁音、促音(っ)、拗音(「しゃ」「しゅ」「しょ」など)を入力する際にはその都度シフトキーを押さねばならない。
片手で文字を入力しながら、もう片方の手でシフトキーを押す。
昔は当たり前のようにやっていたことだが、今は到底出来そうにない。
第一、シフトキーを小指で打つなんて誰が考えたんだ?
入力が楽かどうか、というのはきちんと定義し、厳密な比較に耐えるような議論を行うことは難しいものがあります。これはひとえに、「楽かどうか」というのが感覚の問題(しかも人により大きく違いがあるかもしれない)だからです。ですから、その近似として打鍵回数やスピードで比較をすることになる訳ですが、それだけだと、「そんなに早く入力する必要はない」といった議論に引きずられがちです。
これに関しては、手前味噌ですが、私のサイトの、
キーボードによる文章入力の容易さ比較のための方法論試案
キーボードによる文章入力の容易さ比較のための方法論試案(2)
キーボードによる文章入力の容易さ比較のための方法論試案(3)
にごく簡単な計算をしてあります。私の目論見としては「入力の快適さ」を数量化したい、というものです。
それにしても、インストラクターの人も、もう少し良い言い方がなかったのかな、せっかく親指シフトキーボードが良いと言ってくれているのに、親指シフト入力のファンを獲得する機会を逃してしまって惜しいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます
(まさか関西弁バージョンまでチェックされていたとは思いませんでした(^^ゞ)
さて、本題です
もともとはかな入力だったんですよね、私は
その後事情があってローマ字入力に転換し、それからしばらくしてワープロスクールに通うことになったんですね
で、インストラクターに「お前ローマ字か」と言われた時点では、富士通のワープロは学校にはありませんでした(笑)
検定対策として導入せざるを得なくなり、それで「指の癖を直すために」親指シフトで練習をしていたんですね
(細かい事情はいずれ自分のblogで書くことにします)
あ、後でサイトの方も確認させていただきますね
投稿: しゅうか | 2004/09/07 23:48
しゅうかさん、コメントありがとうございます。
関西弁バージョンは
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=%90e%8Ew%83V%83t%83g&sort=date
で見つけました。
新しいしゅうかさんの記事については、考えがまとまりましたらトラックバックします。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2004/09/08 23:24