Re: ゆびにやどるきおく(@けいおすなるぶろぐ)他2件
ゆびにやどるきおくとは、果たしてなんでしょうか。らびさんが語ります。
http://opal.cocolog-nifty.com/chaos/2004/09/post_1.html
忘れようとしても・・ この指が覚えているのね・・
ローマ字かな変換になれると、英語を書く時に間違えるという話はよく聞きます。なまじ近いと間違えるということはよくあることです。
「指が覚えている」というのは、キーボードによる入力という技術の性格を的確に表現したものだと思います。考える前に指が動きだすという感覚は実際にタッチタイプを経験したことがない人には分からないものです。心理学や生理学などの学問分野ではどのように説明しているのでしょうかね。
「m」さんは、ずっと前に覚えた親指シフトの配列のホームポジションの文字を少しの間違いだけで今でも覚えていました。
http://mm.at.webry.info/200409/article_25.html
「はときいん」「せけてしう」「みおのよっ」「もゆなあを」 親指シフト、と聞いて、思い出しました(記憶に頼っているので、違っているかもしれませんが)。
http://mm.at.webry.info/200409/article_26.html
「みおのょっ」「もゅなあを」ですか。ほんと、惜しい!
親指シフトを現役でばりばり使っている人でも例えば「右手人指し指のホームポジションの上の文字は何?」と言われてすぐに「ち」と出てくる人はあまりいないのではないかと思います。つまり、「文字→キーの場所」ということはできても、「キーの場所→文字」というのは分からないということが多いのです。それでも、文字の入力にはまったく問題がありません。これがキーボードを使った文字の入力、特にタッチタイプの技術の特徴なのです。まさしく「この指が覚えている」という状態です。
おそらく「m」さんも、今でも親指シフトキーボードを前にしたとたんに「駐車場(ちゅうしゃじょう)」なんて、まったく間違いなく打ち出すんじゃないかと思います。そうした意味で、キーボードの入力技術は自転車をこげるようになるということと似たところがあるような気がします。
これは、親指シフトに限らず、JISかな入力でもローマ字かな入力でも同じことだと考えられます。それならば、指を動かすことが合理的にでき、「指が覚えやすい」親指シフトの方が優れているのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ココログ始めたのが12月なのだけど、社会復帰(?)したらしく、反射的にコメントするようになっている自分に気づきました。
パソコン通信全盛時代にはけっこう反射的にコメントしていたのに、インターネット掲示板ではそうではなかった。
そこで改めて、最近はコンパクトUSBキーボードを叩いているなと感じることです。
ま、親指シフトで書くとどうしても長文になりがちで、かつ饒舌になりがちというクセに気づいてきたから、親指シフトのニーズというのやはり書きたいことがあるある人で、書くことが楽にできる環境にあること、なんてのが重要な要素なんでしょうね。
投稿: 酔うぞ | 2004/09/24 16:08
おひさしぶりです。
「検索エンジンには絶対引っかからない打ち方」をしたんですけど、みてくれたんですねぇ。
まぁ、私なりの地味な普及活動は、また思いついたら、やりますヨ。
ちなみに私は「親指シフトキーボードの配列を正しく表記せよ」といわれても、できないです。
やっぱり「指が覚えてる」んですね。
投稿: らび | 2004/09/25 04:58
酔うぞさん
社会復帰(?)おめでとうございます。
>親指シフトのニーズというのやはり書きたいことがあるある人で、書くことが楽にできる環境にあること、なんてのが重要な要素なんでしょうね。
ものを書くというのは、「書きたいもの」「書く雰囲気」「書く技術」に大きく依存する訳です。このブログでは「書きたいもの」は決まっているので、「書く雰囲気」については、一つは私のセールスマンシップ(笑)、もう一つはブログという形式が関係します。ブログ形式はコメントやトラックバックという書き込み(=思想)の連鎖を作りやすいという長所があると思っていますので、どんどん使ってやってください。
「書く技術」については言うまでもないですよね(^^ゞ
らびさん
>「検索エンジンには絶対引っかからない打ち方」をしたんですけど、
甘い甘い。この私の情報網にかかれば・・・。と言うほどでもなく、前かららびさんのブログは楽しみに見ていたんですけどね。今回、「m」さんの記事を見て思い出して、2個1みたいな扱いで申し訳ないなと思いながら書いたのでした。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2004/09/25 08:36