« Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件 | トップページ | Re: 親指シフトキーボード(@せろひきの練習) »

2004/09/09

Re: わいと、ワープロとの熱い関係・・・?(@めらんこりっく・かふぇ)他1件

しゅうかさんは、ワープロ検定1級を富士通の親指シフトキーボードのOASYSでとりました。でも、入力はローマ字入力でした。
関西弁バージョン
http://blogs.dion.ne.jp/syuka/archives/54184.html
標準語バージョン
http://halle.jugem.cc/?eid=134

今回は関西弁バージョンをベースに考えてみます。私は関西弁では書けないので標準語にて失礼。

日商ワープロ検定の出題傾向が大幅に変更され、リコーのビジネスワープロでは合格出来ない状態となってしもた。 当時のインストラクターは「リコーを使っとる学校では、日商を受けるなちうことか!」と怒りを露わにしとったが、決まってしもたものは仕方がないちうわけや。

ふーむ、こんなことがあったんですね。新しい技術が世の中に広まる最初の頃は、競争があり、いろんな規格もその競争の一部のようになってしまいます。あとから見れば馬鹿らしい話ということなのでしょうが、その時点では各社がしのぎを削っていたということなんでしょう。

当初は「親指シフトなんて」と抵抗したわいであるが、インストラクターの「あんさんの指の癖を直すためには、キーボードを変更した方がええ」との意見もあり、渋々同意しとった。 とはいっても、わいはローマ字入力。 文字の配置は基本的に同じやから、いざ使い始めてみると特別不便なことがなかったちうわけや。 親指シフトの部分が変換キーの代わりをしとったのやろうか、その辺りの記憶は曖昧やけど、思っとった以上に使いやすかったのを覚えとる。

検定に使うのだったら印刷機能までついたものだろうから、ポータブルタイプのような親指シフトキーと変換・無変換キーを共用するタイプではないと思われます。だとすると、親指シフトの部分が変換キーの代わりをしていたというのは当たっていない可能性が高いと思われます。

考えられる利点としては、文字以外のキーの配置が考えられます。たとえば後退キーの位置です。親指シフトのOASYSでは、取り消しキーは右手の小指のホームポジションの右にあります。だから、間違えた時は、右手の小指をひょいと伸ばせばすぐ直せます。これはとても役に立ちます。特に文章を考えながら入力していく時には必須とも言えます。この件に関しての私の意見については、私のサイトの「後退」キーの持つ意味をご覧いただけたらと思います。

もう一つの可能性としてはキー配列ではなく、ワープロとしての機能が使いよかったということかもしれません。ワープロでの操作のし方はメーカーによってかなり違っていて、結構その比較も盛んだったように記憶しています。

いずれにしても、ワープロ専用機は今やほぼその役割をパソコンに譲ってしまった訳ですが、それならば、きちんとした評価をしてあげるということが必要ではないかと思っています。

|

« Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件 | トップページ | Re: 親指シフトキーボード(@せろひきの練習) »

コメント

具体的なキーボードの拡大図を見ても、きっと思い出せない気がします(笑)
ただ、親指シフトそのものが便利だった記憶がかろうじてあるんですよね
一体何が出来たんでしょうか(^^ゞ

私個人としても、ビジネス用ワープロが果たした役目は大きいと思いますよ
もっと評価してあげるべきですよね

投稿: しゅうか | 2004/09/10 00:25

オアシスの後退キーはオアシス100を使っているときから違和感がありました。
はっきり言えば否定派です。
それは当時プログラムを作っていたわけで、コンピュータのキーボードと同じ機能を別のところに付けるという独善性がイヤだったということですね。

その結果、KB-211 の方が PS2 キーボードに準拠しているという理由で高く評価したりしましたが、こういう意見は親指シフトについては全くの少数派でした。

まとめると親指シフトキーボードだけあれば良い、という考え方と親指シフトキーボードはキーボードの一種類である、という考え方の衝突とでも言うべきで、コレ自体が論争になったんですよね(遠い目)。

投稿: 酔うぞ | 2004/09/10 09:53

しゅうかさん、コメントありがとうございます。

>私個人としても、ビジネス用ワープロが果たした役目は大きいと思いますよ
もっと評価してあげるべきですよね

パーソナルワープロも別の意味で大きな役目を果たしたと思います。いずれにせよ、「パソコンにより過去の遺物となってしまったもの」ということだけでなく、きちんとした評価をしてほしいですね。

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2004/09/10 22:14

酔うぞさん、コメントありがとうございます。

>コレ自体が論争になったんですよね(遠い目)。

よく、派閥ができるぐらいでないと組織は勢いがない、と言われますが、本当でしょうかね。

本当だとしても、酔うぞさんとそのために大論争をするつもりはないですけどね(笑)。

投稿: 杉田伸樹(ぎっちょん) | 2004/09/10 22:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re: わいと、ワープロとの熱い関係・・・?(@めらんこりっく・かふぇ)他1件:

« Re: ローマ字入力は不利なのか???(@HALLE)他1件 | トップページ | Re: 親指シフトキーボード(@せろひきの練習) »